[vc_row no_margin=”true” padding_top=”0px” padding_bottom=”0px” bg_video=”” class=”” style=””][vc_column fade_animation_offset=”45px” width=”1/1″][vc_row_inner inner_container=”true” no_margin=”true” padding_top=”0px” padding_bottom=”0px” bg_video=”” class=”” style=””][vc_column_inner fade_animation_offset=”45px”]

クラシック麻雀

[/vc_column_inner][/vc_row_inner][vc_row_inner inner_container=”true” no_margin=”true” padding_top=”0px” padding_bottom=”0px” bg_video=”” class=”” style=””][vc_column_inner fade=”true” fade_animation=”in-from-left” fade_animation_offset=”45px” width=”1/1″ id=”rules” class=”” style=””]

基本ルール

  • 花牌と季節牌をボーナスポイントとして使用します。これらの牌は、いつでも1つずつ宣言可能です。
  • 自風の交代があります(親が勝った場合、流局の場合を除く)。
[/vc_column_inner][/vc_row_inner][vc_row_inner inner_container=”true” no_margin=”true” padding_top=”0px” padding_bottom=”0px” bg_video=”” class=”” style=””][vc_column_inner fade=”true” fade_animation=”in-from-right” fade_animation_offset=”45px” width=”1/1″ id=”tiles” class=”” style=””]

上がり

面子4組、雀頭1組をそろえれば上がりです。特殊役があります。

[/vc_column_inner][/vc_row_inner][vc_row_inner inner_container=”true” no_margin=”true” padding_top=”0px” padding_bottom=”0px” bg_video=”” class=”” style=””][vc_column_inner fade=”true” fade_animation=”in-from-left” fade_animation_offset=”45px” width=”1/1″ id=”objective” class=”” style=””]

特殊役

説明
天和(テンホー) 役満 親の配牌の時点で既に和了の形が完成している状態。
地和(チーホー) 役満 子が配牌時点でテンパイし、かつ第1ツモで和了すること。
国士無双(コクシムソウ) 役満 13種すべての么九牌、すなわち字牌7種と一九牌6種を1枚ずつ揃え、そのうちのどれか1種を2枚(雀頭)とした和了形。
海底模月(ハイテイツモ) 役満 山の最後の1枚をツモって上がる役。
五筒開花(うーぴんかいほう) 役満 嶺上開花で引いた五筒でのツモ上がり。
大三元(ダイサンゲン) 役満 白・發・中の3種類をすべて刻子または槓子にした和了形。
大四喜(タースーシー) 役満 東南西北の4種すべてを刻子(もしくは槓子)にした和了形。
連開花(れんかいほう) 役満 を2回以上連続で行った場合の嶺上牌でのツモ和了形。
四槓子(スーカンツ) 役満 暗槓・明槓を問わず槓子を4つ作った和了形。
九蓮宝燈(チューレンポートウ) 役満 1種類の牌で作った「1112345678999+X」の形。風牌、三元牌使用不可。
四暗刻(スーアンコー) 役満 暗刻を4つ作った和了形。
字一色(ツーイーソー) 役満 読んで字の如く、字牌のみで構成された和了形。
緑一色(リューイーソー) 役満 發と索子2,3,4,6,8など、緑色の牌だけを使った和了形。
清老頭(チンロウトウ) 役満 手牌全体が老頭牌(一九牌)のみで構成された和了形。
蛇在蠕动(シャアザイルードン) 役満 1種類の牌で作った雀頭と2-3-4-5-6-7-8-9、風牌各1枚の形。上がり牌のみ鳴いてもよい(ロン)。
[/vc_column_inner][/vc_row_inner][vc_row_inner inner_container=”true” no_margin=”true” padding_top=”0px” padding_bottom=”0px” bg_video=”” class=”” style=””][vc_column_inner fade=”true” fade_animation=”in-from-right” fade_animation_offset=”45px” width=”1/1″ id=”overview” class=”” style=””]

点数計算

プレイヤーの1人が上がりを宣言すると、各自の符と飜から点数が計算されます。

面子 中張牌 么九牌
明刻子 2 4
暗刻子 4 8
明槓子 8 16
暗槓子 16 32
花牌、季節牌(各) 4
上がり 20
ツモ上がり 2
辺張待ち、坎張待ち、双碰待ち 2

組み合わせ 備考
三元牌の刻子/槓子 1
自風の刻子/槓子 1
季節牌各1枚ずつ、計4枚 2
花牌各1枚ずつ、計4枚 2
季節牌と花牌各1枚ずつ、計8枚 5
三元牌の刻子2組と、残りの三元牌の雀頭 3
三元牌の刻子3組 5
風牌の刻子3組と、残りの風牌の雀頭 1
風牌全4種の刻子 3
三暗刻 1
海底模月(ハイテイツモ) 1 1位のみ
河底撈魚(ハイテイロン) 1 1位のみ
嶺上開花(リンシャンカイホー) 1 1位のみ
山の最後の1枚を嶺上牌として引いて上がる手。 2 1位のみ
役なし(順子と符がつかない雀頭のみ) 1 1位のみ
順子を含まない手。 1 1位のみ
幺九と(または)字牌のみの手。中張牌は含まない。雀頭は何でもよい。 1 1位のみ
混一色(ホンイツ) 1 1位のみ

清一色(チンイツ)

萬子、索子、筒子のどれか一種の牌だけでそろえる役。

3 1位のみ

役の中には、論理的に複合できないものがあります。複合可能であれば、例えば順子を含まない(1飜)清一色(3飜)の飜計算式は2x2x2x2=16となります。

[/vc_column_inner][/vc_row_inner][/vc_column][/vc_row]